5月31日(土曜日)
看護部主催の【看護祭り】を開催しました。
毎年5月に当院近隣の高校生を対象とした看護体験として希望者の受け入れを行っています。
今年も、上記の高校から多くの参加がありました。
◆看護部長からのオリエンテーション …病院紹介・看護の仕事紹介
◆病棟での看護体験 …グループで別れて看護行為体験
◆手術室見学 …普段見ることができない手術室見学
◆治療食の試食 …患者さんが食べる治療食を試食 (常食・きざみ食・ペースト食)
◆BLS・AED取扱い …トレーニング機材を用いて心臓マッサージなどの体験
◆看護師さんとQ&A …お菓子を食べながら先輩看護師さんへの相談
一人でも多くの学生さんが将来看護師になるきっかけになれば大変嬉しいです。
春日部中央総合病院 看護部一同
5月27日(火曜)17:00~18:30
今年も看護学校進学支援『たまごナース』がスタートしました。
この制度は、当院で看護助手として働く職員を対象とした進学支援です。本日は、初回と言う事で、学校選択のアドバイス・学校の状況・今後の進めかた・マル秘的な受験のいろいろ…。 等を説明するオリエンテーションです。
6月からは実力テスト・学習会も始まります
皆で頑張って行きましょう!
5月25日(日曜) 山形市 『山形ビッグウイング』で開催されたメディアン主催の合同就職説毎会に当院も参加致しました。
山形市内は同じ日に開催されていた『東北6魂祭』のお祭りで大勢の人が集まっていたみたいです。
今回は山形県出身の看護師長さんが担当です。
山形市内から病院最寄りの大宮駅まで2時間30分程ですか!
是非、病院見学に来てください(^^)v
山形県と言えば芋煮ですよね(^^)v
今年度も看護職の復職支援研修を行っています。
第2回目の案内が出来ました!
応募お待ちししています。
看護部 『病院見学会』・『インターンシップ』を受け付けています。
予定日以外でも調整可能なのでご相談ください。
5月27日(土曜日)12:00~16:00
青森市内『青森国際ホテル』でメディアン主催の合同就職説明会に参加しました。
青森市内は少し肌寒かったです。
首都圏からも多くの病院が参加していました。学生さんも県外への意識が高い印象を受けました。
帰りの出来事ですが、青森駅で改札を通りホームに向かっている際に、電車の扉が閉まる瞬間だったのですが、階段上の私たちに気付いてくれて、階段を降りてくるのを待っててくれました。 次の電車までの間隔が長いので大変助かりました。
首都圏の電車ではありえないことです! 青い森鉄道の方ありがとうございました。
観光する時間はないのですが、新幹線の待ち時間に食事だけ!
『ホタテの貝焼き定食』 郷土料理です(^^)v
5月11日 日曜日
本日は北海道札幌市『看護ナビ 札幌パークホテル』にリクルート担当の方々が参加しています。
初夏の札幌 気持ちよさそうですね
仕事なので観光はありませんが、札幌の風を感じてくることでしょう。今回は、北海道出身の看護師さんも同行しています(^^)v